7月1日は氷室饅頭&梅沢富美男さん
Posted on 2014.07.02 Wed 22:47:20 edit
以前も書きましたが
金沢では氷室開きの日に無病息災を願って
氷室饅頭を食べる習慣が今も根付いています。

我が家も食べました。
色は違えど、中身は同じこしあん。
お店によって微妙にお味が違うのですが決めておくのも良し
冒険するのも良し。
行列のできる人気店のを食しました。
夏だなって思いながらあっという間に1個。
うん、おいしぃ。
さて、1日夜は暑気払い?
モモオヤジと珍しく一緒に外出。
向かった先は、金沢歌劇座。
梅沢冨美男劇団特別講演。ゲスト出演は瀬川瑛子さん。
時代劇あり、歌謡ショーあり、舞踊ショー有りの盛り沢山な公演。
モモママは、ここ一年では、EXILEさん、MISIAさん、八神純子さん、松山千春さん
他は今すぐ思い出せない…などの歌を聴きに行きましたが
特にジャンルは問いません。
今回はモモオヤジのリクエストで梅沢さんのあでやかな姿を拝見してまいりました。

感想・・・凄かった。さすがプロ。目いっぱい楽しめました。
開演前は、観客の皆様、ロビーでおにぎりやお寿司を広げて腹ごなしでにぎやか。
観客の方の年齢層は高くしょっちゅう休憩がありました。
トイレタイムはありがたいですね。
ふつうはアンコールがあるものですが
お年寄りは早く帰って寝なきゃいけないから、なし。
休憩中はグッズの宣伝。
モモオヤジもTシャツと、きなこ豆購入。
はい、美味しゅうございました。
Tシャツ着用時。

たまにはこんな時間の過ごし方もいいもんですよ、皆さま。
来週は実家母と坂本冬実さんのコンサート。
たまにも母も誘って連れ出さないとね。
スポンサーサイト
« 家庭菜園初心者モモオヤジ | 88歳 »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |