断捨離…
Posted on 2014.05.30 Fri 23:32:52 edit
断捨離週間な我が家。
まずはCDと本…。

一度だけ読んで破損無しで帯もついてて
そう古くない本が段ボール一杯あって
リサイクルショップへ持っていくのも何だかな~と思って
思いついたのが、我が家からすぐの図書館。
寄贈したいと申し出たが、整理が追い付かないことと
きっとその本ならもうすでにあるから
不要です!との電話口での返事。
そりゃぁおっしゃる通り…。
で、今度の日曜日に福祉施設でバザーがあるので聞いてみた。
すると、「有り難いです。売らせてください!」と言われ
他にも新品だけど着ない息子の衣類などと一緒に持参。
ちょっと心が軽くなったのです。
前庭の木も、モモオヤジが剪定してすっきり。

物だけでなく、身も心も溜めない生活を心がけてはいますが
なかなかうまくいかないものですよね。
スポンサーサイト
コメント
マギーパパさま
ご無沙汰しております。コメントありがとうございます。ほんと連日暑いですね~。
お変わりないご様子で何よりです。
マギーパパさんのお宅はお庭も広いし
剪定は大変なのでしょうね。
我が家の猫の額ほどの庭でも、これがまた慣れぬことで
モモオヤジ悪戦苦闘しております。
マギーパパさんの皆様もお元気でお過ごしくださいね。
いつも気にかけてくださって、ほんと有り難いことです。
HKモモママさん
コメント復活今後もよろしくお願いいたします。
モモオヤジさんこまめに剪定や畑仕事されているようで凄いですねぇ。。。
我が家も先日、町内一斉の掃除がありましたので、同時に剪定ゴミなど
出すためにママさんは、町内掃除へお手伝いに、そして、私は、自宅の草抜きに
生け垣の剪定をしましたが、早朝から1時間半でダウンでした!
暑くてたまりませんし、やぶ蚊も出てきて、大変でした。
これから益々暑くなりますのでお体大切にお過ごしくださいね!
コメント復活今後もよろしくお願いいたします。
モモオヤジさんこまめに剪定や畑仕事されているようで凄いですねぇ。。。
我が家も先日、町内一斉の掃除がありましたので、同時に剪定ゴミなど
出すためにママさんは、町内掃除へお手伝いに、そして、私は、自宅の草抜きに
生け垣の剪定をしましたが、早朝から1時間半でダウンでした!
暑くてたまりませんし、やぶ蚊も出てきて、大変でした。
これから益々暑くなりますのでお体大切にお過ごしくださいね!
コメントの投稿
| h o m e |